里山の恵み

里山を味わおう!
奈良川源流域 地元の農産物販売
里山 の恵み
2023年11月4日(土) 14:00-16:00 [雨天の場合 11月5日に順延]
数に限りがありますのでお早めにお越しください。なお、農産物の販売のみで、飲食物の提供はありません。
ポスター [3.83MB]


奈良小「ありがとうの会」に出展しました。-> 活動記録のページ

「里山まつり」を開催しました。 -> 活動記録のページ

当会のモニタリングサイト1000里地調査の活動が、玉川大学生物自然研究部との連携調査として 里地調査ニュースレター(PDF 1.5MB)で紹介されました。

「昆虫観察会」を開催しました。 -> 活動記録のページ

当会のモニタリングサイト1000里地調査の活動が、市民団体における生物多様性に関する取組として、神奈川県のサイトに掲載されました。

環境省「生物多様性保全上重要な里地里山」「奈良川源流域の谷戸・樹林地」が選定されました。
全国500箇所、横浜市では6箇所が選定され、その中の1つに選ばれました。-> 環境省の報道発表

モニタリングサイト1000里地調査」(第2期)における当会の貢献に対して、
環境省・日本自然保護協会より感謝状をいただきました。-> モニ1000のページ

奈良川源流域が「モニタリングサイト1000里地調査」(第3期)の一般サイトに登録されています。
第2期に引き続き、今後5年間の調査を行います。-> モニ1000のページ

多摩・三浦丘陵の水とみどりをつなぐ参加型シンポジウムに出展しました。-> 活動記録のページ

つつじヶ丘小学校放課後キッズクラブ「早春の里山観察会」を開催しました。-> 活動記録のページ

「モニ1000里地調査・サイト間交流会」に参加しました。-> 活動記録のページ

広報誌「カワセミだより」第13号を掲載しました。-> 第13号の目次ページ

奈良の丘小学校において出張授業をしました。-> 活動記録のページ

第10回「野生動植物保全フォーラム」で発表しました。-> 活動記録のページ

第18回 横浜環境活動賞 <実践賞> を受賞しました。 詳細...(PDF)
6月5日(土) 表彰式がありました。

2007-2009鳥類ラインセンサス集計結果報告を掲載しました。-> 鳥のページ

過去のトピックス...

モニタリングサイト1000里地調査を実施中

環境省が推進する自然環境の保全を目的とした生態系調査「モニタリングサイト1000里地調査」において、奈良川源流域は里地調査一般サイトに認定されています。奈良川源流域を守る会では、環境省からの委託を受け、植物、鳥類などの生態系の調査をしています。-> 調査概要と結果のページ

モニタリングサイト1000里地調査は、2013年度より第3期が始まりました。 奈良川源流域は第3期においても一般サイトとして引き続き登録されましたので、さらに5年間、継続して調査を実施します。


公園化案
横浜市青葉区奈良町にある
西谷戸内市有地の「自然公園化」を提案しています
提案図と提案書を近隣にお配りし、ご意見をいただきました。
広報誌 Web版
カワセミだより 第13号
広報誌「カワセミだより」がオンラインでご覧いただけます。
毎週更新!
里山公園の四季 always new!
奈良川源流域にある里山公園(奈良町第一公園)の四季をご紹介しています
写真による風景と体験記
活動記録
イベントや里山公園での活動についてご紹介します。
環境省が推進する生態系調査
モニタリングサイト1000里地調査 new!
植物相・鳥類・ホタル類の調査活動についてご紹介します。
装いを新たに更新中
里山の植物
里山の四季の植物をご紹介します。
写真掲載
奈良川源流域の鳥たち
奈良川源流域を飛び交う鳥たちをご紹介します。
データ更新
里山の昆虫
里山公園で夏期実施した昆虫調査のご報告です。

~ 21世紀は、市民の世紀 ~
(WWFシンポジウムのテーマより)


 

kawasemi

  ようこそ!

   奈良川は鶴見川の支流の一つで、神奈川県横浜市の北部を流れています。この奈良川の源流域を保全/復元するため、地元の住民を中心としてつくられたのが、この「奈良川源流域を守る会」です。

<hr /> <div align="center"><small>トップ / <a href="info/">Q&amp;A</a> / <a href="kawasemi/">会報</a> / <a href="data/">鳥類</a> / <a href="link/">リンク</a></small></div>
yato.jp>
奈良川源流域を守る会 <nara@