里山公園
2007 夏期昆虫調査について
1 調査の概要
2005年、2006年同様、里山公園で夏期期間に観察できる昆虫をできるだけ多く確認しておく目的で昆虫調査を行いました。
集合調査は、7/28(土)、7/29(日)の2日間の日程で行いました。トラップ回収および捕虫網による採集は7/29の午前中に行いました。
天気は、ほぼ無風の晴れ、蒸し暑い日で気温は30度超だったと思われます。(夕方には凄い夕立がありました)
調査方法は2005年と同様です。ベイトトラップによる採集、捕虫網による採集を並行して実施しました。
ノムラホイホイによるベイトトラップを、樹上3箇所(全てクリの木)、地中3箇所(湧き水端 1、クワの木根本 1、クリの木根本 1)にしかけました。
樹上トラップの餌としては、バナナに焼酎およびドライイーストをふりかけ半発酵させたものを使いました。
地中トラップの餌としては、このページを参考にして、粉末酢(すしのこ)を使いました。
調査には、大人 8名、子供 4名が参加しました。
トラップの回収
脱皮したてのアオダイショウが日向ぼっこしてました。
2 調査結果
2007年は梅雨明けが遅れ7/29の時点では関東地方は未だ梅雨明け宣言が出されていませんでした。
また、里山公園では調査数日前に草刈り作業が行われており、フィールドは大分すっきりしていました(2005年調査時の写真と較べてみて下さい)。
この為か、例年に較べ昆虫の数が少ないように感じました。
一方、昆虫種の同定を容易にする目的で2005年、2006年の採集実績を写真付リストとしてまとめた資料を作成し作業に用いたため、作業効率が改善しました。
おかげで、2時間強の調査時間で68種類を採集することができました。
採集できた昆虫種は下表の通りです。(2005年、2006年の採集実績と合わせてリスト化しています)
分類 |
No |
種名 |
05年 |
06年 |
07年 |
|
|
|
|
|
オオムカデ目 |
1 |
アオズムカデ |
|
○ |
|
|
|
2 |
ヤケヤスデ |
|
|
○ |
|
|
カマキリ目 |
3 |
オオカマキリ |
○ |
|
|
|
4 |
カマキリ |
○ |
|
|
|
5 |
コカマキリ |
○ |
|
○ |
|
6 |
ハラビロカマキリ |
○ |
|
|
|
カメムシ目 |
7 |
アオクサカメムシ |
|
○ |
|
|
8 |
アオバハゴロモ |
○ |
|
○ |
|
9 |
アカスジカメムシ |
|
○ |
|
|
10 |
アブラゼミ |
○ |
○ |
○ |
|
11 |
オオトビサシガメ |
○ |
○ |
○ |
|
12 |
オオホシカメムシ |
○ |
|
○ |
|
13 |
クサギカメムシ |
|
○ |
|
|
14 |
サジクヌギカメムシ |
○ |
|
|
|
15 |
ツクツクボウシ |
○ |
|
|
|
16 |
ツチカメムシ |
○ |
|
|
|
17 |
ツマグロヨコバイ |
○ |
○ |
○ |
|
18 |
ツヤマルシラホシカメムシ |
|
○ |
|
|
19 |
テングスケバ |
○ |
|
|
|
20 |
ヒョウタンナガカメムシ |
○ |
|
○ |
|
21 |
ホシハラビロヘリカメムシ |
|
|
○ |
|
22 |
ミンミンゼミ |
○ |
○ |
|
|
クモ目 |
23 |
イオウイロハシリグモ |
|
|
○ |
|
24 |
ササグモ |
|
|
○ |
|
25 |
ジョロウグモ |
○ |
○ |
○ |
|
26 |
ネコハエトリ |
○ |
|
○ |
|
27 |
ハナグモ |
○ |
○ |
○ |
|
28 |
ワカバグモ |
○ |
|
|
|
コウチュウ目 |
29 |
アオオサムシ |
○ |
○ |
○ |
|
30 |
アオドウガネ |
○ |
|
○ |
|
31 |
アカマダラケシキスイ |
○ |
|
|
|
32 |
アトボシアオゴミムシ |
|
○ |
|
|
33 |
オオオサムシ |
○ |
|
○ |
|
34 |
オオクチキムシ |
○ |
|
○ |
|
35 |
オオクビボソゴミムシ |
|
○ |
|
|
36 |
オオセンチコガネ |
○ |
○ |
|
|
37 |
オオナガコメツキ |
○ |
|
○ |
|
38 |
オオヒラタシデムシ |
○ |
○ |
○ |
|
39 |
オジロアシナガゾウムシ |
○ |
|
|
|
40 |
カドマルエンマコガネ |
|
○ |
|
|
41 |
カナブン |
|
○ |
○ |
|
42 |
カブトムシ |
○ |
○ |
○ |
|
43 |
コアオハナムグリ |
○ |
|
○ |
|
44 |
コクワガタ |
○ |
|
○ |
|
45 |
コニワハンミョウ |
○ |
○ |
|
|
46 |
コフキコガネ |
○ |
|
|
|
47 |
コフキゾウムシ |
|
|
○ |
|
48 |
コマダラカミキリ |
○ |
|
|
|
49 |
タマムシ |
|
|
○ |
|
50 |
チビドウガネハネカクシ |
○ |
|
|
|
51 |
トホシテントウ |
○ |
|
|
|
52 |
ナミテントウ |
|
|
○ |
|
53 |
ノコギリクワガタ |
○ |
|
○ |
|
54 |
ヒメコガネ |
○ |
|
○ |
|
55 |
ヒメシロコブゾウムシ |
○ |
|
|
|
56 |
マメコガネ |
○ |
○ |
|
|
57 |
ヤマイモハムシ |
○ |
|
○ |
|
58 |
ユミアシオオゴミムシダマシ |
|
|
○ |
|
59 |
ヨツボシケシキスイ |
○ |
○ |
○ |
|
チョウ目 |
60 |
アオスジアゲハ |
|
○ |
|
|
61 |
アゲハ |
○ |
○ |
|
|
62 |
カノコガ |
○ |
|
|
|
63 |
クロアゲハ |
|
○ |
|
|
64 |
コスカシバ |
|
○ |
○ |
|
65 |
シータテハ |
○ |
○ |
|
|
66 |
ツマグロキチョウ |
○ |
○ |
|
|
67 |
ヒメウラナミジャノメ |
○ |
○ |
○ |
|
68 |
ヒョウモンチョウ |
○ |
|
|
|
69 |
ベッコウハゴロモ |
|
|
○ |
|
70 |
ホソバセセリ |
|
|
○ |
|
71 |
マドガ |
○ |
|
○ |
|
72 |
ミスジチョウ |
|
○ |
○ |
|
73 |
モンキアゲハ |
○ |
|
○ |
|
74 |
モンキチョウ |
|
○ |
|
|
75 |
モンシロチョウ |
○ |
○ |
○ |
|
76 |
ヤマトシジミチョウ |
○ |
○ |
○ |
|
トンボ目 |
77 |
アキアカネ |
○ |
○ |
○ |
|
78 |
ウスバカゲロウ |
|
|
○ |
|
79 |
オオシオカラトンボ |
○ |
○ |
○ |
|
80 |
オニヤンマ |
|
○ |
|
|
ハエ目 |
81 |
アオメアブ |
○ |
○ |
○ |
|
82 |
イエバエ |
|
|
○ |
|
83 |
シオヤアブ |
|
|
○ |
|
ハチ目 |
84 |
アカガネコハナバチ |
|
|
○ |
|
85 |
オオシロフベッコウ |
|
|
○ |
|
86 |
オオモンクロベコウ |
|
|
○ |
|
87 |
オオモンツチバチ |
○ |
|
○ |
|
88 |
キアシナガバチ |
○ |
|
○ |
|
89 |
キスジセアカカギバラバチ |
|
|
○ |
|
90 |
クロスズメバチ |
|
○ |
○ |
|
91 |
ジガバチ |
○ |
|
○ |
|
92 |
フタモンアシナガバチ |
|
|
○ |
|
93 |
ルリジガバチ |
|
|
○ |
|
94 |
ルリチュウレンジ |
○ |
|
|
|
バッタ目 |
95 |
イボバッタ |
○ |
|
○ |
|
96 |
ウマオイ |
○ |
|
|
|
97 |
エンマコオロギ |
○ |
○ |
○ |
|
98 |
オンブバッタ |
○ |
○ |
○ |
|
99 |
クサキリ |
○ |
|
|
|
100 |
クルマバッタ |
○ |
|
|
|
101 |
コバネイナゴ |
○ |
○ |
○ |
|
102 |
コバネヒメギス |
|
|
○ |
|
103 |
ショウリョウバッタ |
○ |
○ |
○ |
|
104 |
ツヅレサセコオロギ |
○ |
○ |
○ |
|
105 |
ツユムシ |
|
○ |
|
|
106 |
トノサマバッタ |
○ |
○ |
|
|
107 |
ヒシバッタ |
|
○ |
○ |
|
108 |
ヒナバッタ |
○ |
○ |
|
|
109 |
ヤブキリ |
○ |
|
○ |
|
ワラジムシ目 |
110 |
オカダンゴムシ |
|
|
○ |
|
111 |
ワラジムシ |
|
○ |
○ |
|
|
|
|
71 |
48 |
68 |
|
|
|
|
|
|
カメムシ目 |
112 |
カメムシの仲間 |
○ |
|
|
|
トンボ目 |
113 |
カゲロウの仲間 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アカガネコハナバチ
ホシハラビロヘリカメムシ
ホソバセセリ
イオウイロハシリグモ
ジガバチ
カナブン
ルリジガバチ
タマムシ
ササグモ
以上